コミュニティ班

コミュニティ班 班長

古宮 詩桜

学年:B3

所属:情報理工学院
   情報工学系

趣味・特技
  二度寝

ほかのメンバーから見たらどんな人?

  • ど天然 ちゃんと頭よくていい人

  • ふわふわしてるけどやるときはやる

  • 動きがかわいい。すき。すごくすき。

 コミュニティ班はTaki Plazaで様々なコミュニティを形成することを目標にイベントの企画を行っています。企画の内容は様々で、色々なことに挑戦しています。

コミュニティとは?

 コミュニティ班を名乗ると、よく聞かれる質問です。捉え方は人それぞれですが、前コミュ班班長曰く、「国籍や性別、学年などにとらわれない、好きなことや興味のあることが一緒のお友達」とのことです。そういった人たちの出会いのきっかけを作るのがコミュニティ班のお仕事です! 実際の活動内容は自由度が高く、自分のアイデアを実現できる機会がとても多いです。 もちろん自分で何かアイデアを出すというよりサポートの方が向いているかな…という方も大歓迎です!

イベント紹介

和菓子教室

 日本文化を学ぶべく、和菓子作りのイベントを開催しました。選んだ和菓子は夏にぴったりの「水無月」と「琥珀糖」です。10人近くの参加者が集まり、参加者同士の会話も弾みサポート側のこちらも楽しいイベントでした。

Jazz Bar in Taki

 モダンジャズ研究会の方々とコラボし、ノンアルコールカクテル「モクテル」を片手にジャズの演奏を楽しみました。ジャズ研の方の素晴らしい演奏のおかげもあり、30人ほどの参加者が集まるというコミュニティ班の中では規模が大きいイベントとなりました。