What's New About us Hoya Blog Join us 掲示物募集
TakiPlazaGardener menu close

2025年3月10日

TPGってどんな団体?【新歓ブログリレー2025 vol.1】

こんにちは!

Taki Plaza Gardener (通称TPG)のリーダーの伊藤です。

新入生の皆さん、合格おめでとうございます!

この新歓ブログリレー2025では、大学についての耳寄りな情報や、TPGにまつわるさまざまな情報を3日に1本のペースで更新していきます!

よろしければ今後もご覧ください!

さて、今回は「TPGってどんな団体?」ということで説明していきたいと思います。

目次

1.TPGってどんな団体?
2.普段どういうことをしてる?
3.TPGはメンバーを募集しています!

4.お知らせ

TPGってどんな団体?

ずばり、TPGとはどんな団体かといいますと、

「Taki Plazaで自由に企画運営する学生団体」です。

まず、Taki Plazaとは、理工学系大岡山キャンパスの正門入ってすぐにある国際・学生交流、学生支援の拠点として建てられた建物です。

Taki Plaza
大岡山キャンパス入り口すぐにある建物。地下二階は談笑できるスペースとなっていて、
特に毎年1年生が多く集まっている。一階にはピザが美味しいカフェが併設されてたりする。おしゃれ。

この建物でさまざまなイベントやワークショップなどを企画・運営することを通して、交流や新たなつながりを生み出したり、Taki Plazaを活気あふれる居心地の良い建物にしたりすることを目指して活動しているのがTaki Plaza Gardenerという団体です。

過去には新歓イベントの「若葉祭」や、地下二階で夏祭りをする「滝祭」、Taki Plazaに設置されているキッチンで和菓子やお雑煮などをつくる企画などを開催しています。

もっと過去に開催した企画を知りたいという方はこちらをご覧ください!


普段は自由に集まって自習をしたりゲームをしたりなど、一人一人が思い思いにゆるーく過ごしています。Taki Plazaの地下二階に活動拠点があるので、興味があればお気軽に訪れてください。

普段どういうことをしてる?

TPGは、イベント班コミュニティ班制作班マネジメント班システム班の5つの班に分かれて活動しています。
イベント班コミュニティ班はイベントやワークショップの案出し・準備・運営、制作班は企画に必要なポスターや動画の制作、マネジメント班は内部の懇親会の企画や備品などの管理、システム班は内部システムやHPの管理などを行なっています。もっと詳しい活動内容を知りたい方はHPを見るか、今後公開予定の記事を見てください!

活動時間としては、基本的には毎週火曜日の17:30から、TPGの活動拠点であるTaki Plaza地下二階の「居室」にて定例会を行なっています。定例会の時期以外にも、イベントが近い時は追加で準備をすることがあります。また、試験期間や長期休暇など、全体の定例会をやらない時期もあります。
ミーティングの時間以外でも、なんとなく居室に来て他の人と雑談したり、一緒にお昼を食べたりなど、メンバーがそれぞれ自由に過ごしています。 また、夏合宿や学年懇親会など、違う班のメンバーと仲良くなる機会もたくさんあります。

現在、TPGには23B(新3年生)が20名、24B(新2年生)が50名の計70名のメンバーが在籍しています。TPGは学士3年の3Qで引退となっているため、3学年が揃っている時は100人近い団体になっています。

TPGはメンバーを募集しています!

TPGは一緒に活動してくれる学士1〜3年生を募集しています!

TPGに興味を持ってくれた方は、新入生向けの相談会や体験会など、直接メンバーと対面で話せる機会を用意しているので、良かったら来てもらえると嬉しいです。詳細が気になる方、体験会などに参加したい方は公式SNSにご連絡いただくか、もしくは今後様々な新歓イベントについて続報を出しますのでそちらをお待ちください!

TPG紹介ということで、ちょっと真面目な記事になってしまいましたが、最後までご覧いただきありがとうございました!

今後とも新入生に役立つ情報やTPGに関する情報をブログリレーで発信していきますので、ぜひ引き続き見ていただけると嬉しいです!

お知らせ

・若葉祭
TPGは4/12(土)、4/13(日)に、新歓イベント若葉祭を開催します!このイベントは、TPGに限らず、40以上の様々な公認サークルや団体が集まって合同で新歓をする理工学系最大級の新歓イベントです。ぜひ、新入生の皆さんは奮ってご参加ください!

詳細はこちらから!

・新入生交流会
コミュニティ班主催で、健康診断2, 3日目の3/28(金), 3/31(月)に新入生向け交流会を開催します!
皆さんの不安を少しでも和らげ、友達作りのきっかけとなる場を提供できたらと考えております。
こちらは公式Xや新歓ブログなどで詳細を発信しますので続報をお待ちください!